仏教のことば:「悪人正機(あくにんしょうき)」

スポンサーリンク

悪人正機(あくにんしょうき)

悪人こそが、阿弥陀仏の救済の第一の対象となっているということです。

さて、どのようなことでしょうか?

Wikipediaより引用

「悪人正機」の意味を知る上で、「善人」と「悪人」をどのように解釈するかが重要である。ここでいう善悪とは、法的な問題や道徳的な問題をさしているのではない。また一般的・常識的な善悪でもない。親鸞が説いたのは仏の視点による善悪である。

法律や倫理・道徳を基準にすれば、この世には善人と悪人がいるが、どんな小さな悪も見逃さない仏の眼から見れば、すべての人は悪人だと浄土真宗では教える。

悪人
衆生は、末法に生きる凡夫であり、仏の視点によれば「善悪」の判断すらできない、根源的な「悪人」であると捉える。
阿弥陀仏の光明に照らされた時、すなわち真実に目覚させられた時に、自らがまことの善は一つも出来ない悪人であると気づかされる。[3]その時に初めて気付かされる「悪人」である。

善人
親鸞はすべての人の本当の姿は悪人だと述べているから、「善人」は、真実の姿が分からず善行を完遂できない身である事に気づくことのできていない「悪人」であるとする。
また自分のやった善行によって往生しようとする行為(自力作善)は、「どんな悪人でも救済する」とされる「阿弥陀仏の本願力」を疑う心であると捉える。

因果
凡夫は、「因」がもたらされ、「縁」によっては、思わぬ「果」を生む。つまり、善と思い行った事(因)が、縁によっては、善をもたらす事(善果)もあれば、悪をもたらす事(悪果)もある。どのような「果」を生むか、解らないのも「悪人」である。

『 歎異抄 』には「 悪人正機( あくにんしょうき )」と呼ばれる教えを示す、
「 善人なほもつて往生をとぐ、いわんや悪人をや 」という有名な言葉があります。

「 善人でさえ往生できるのだから、まして悪人が往生できるのは、なおさらのことなのだ。 」

という意味の言葉です。

私たちの一般的な感覚でこれを聞くならば、

「 悪人でさえ往生できるのだから、善人が往生できるのはもっともなことだ 」

と考えるのが、普通のことのように思われるところです。