一日一生 仏陀のことば

一日一生とは、今の瞬間・瞬間を生きることに感謝すること。

  • HOME
  • 仏陀の教え
  • 古唐津に魅せられて
  • 本の紹介
  • 演歌好き
  • プライバシーポリシー

仏陀真理のことば: 第十七章怒り

2018/3/16 真理のことば

第17章は「怒り」「怒らないことによって怒りにうち勝ちなさい。」と説いています。 アトラーという信者が、ある長老に教えを乞いにいきましたが...

記事を読む

仏陀真理のことば: 第十六章愛するもの

2018/3/14 真理のことば

第16章は「愛するもの」について説いています。 「愛するもの」としていますが、「愛する人」と訳してある文献もあります。 人に限らず、...

記事を読む

仏陀真理のことば: 第十五章楽しみ

2018/3/12 真理のことば

15章は人生における楽しみとは何かというテーマです。 勝ち負けは賭け事の世界だけではありません。 世の中生きていくのによく言われる言葉に...

記事を読む

仏陀真理のことば:第十四章ブッダ(2)

2018/3/9 真理のことば

心を清めた上での善でなくてはならない。 善と悪との区別は元々存在しないのです。 これは第9章で出てきた「善と悪」でも説かれています。 ...

記事を読む

仏陀真理のことば:第十四章ブッダ(1)

2018/3/7 真理のことば

第14章は七仏通誡偈を元に清く正しい心で、自分が善であると思ったことをなしなさいというテーマです。 諸悪莫作  (しょあくまくさ) ...

記事を読む

仏陀真理のことば:第十三章世の中

2018/3/5 真理のことば

第13章は死に臨むことについてのテーマです。 全ては空であると知るならば、死というのも空であると知るであろう。 と説いているわけです。 ...

記事を読む

仏陀真理のことば:第十二章自己

2018/3/2 真理のことば

第12章は「自己について」というテーマです。 仏典に自己について見る物語があります。 「満月のこうこうと照りわたるある秋の夜、二人の...

記事を読む

仏陀真理のことば:第十一章老いること

2018/2/28 真理のことば

第11章は人生における「真理の法」について語っています。 人生しかり、すべてのものは無常です。 絶えず移り変わり変化しており、変わら...

記事を読む

仏陀真理のことば:第十章暴力

2018/2/26 真理のことば

第10章は、仏教の非暴力、不殺生、不戦の思想についてのテーマです。 他の宗教と比べて、もっとも仏教の優れている教えではないでしょうか。 ...

記事を読む

仏陀真理のことば:第九章悪

2018/2/23 真理のことば

第9章は「善と悪」についてのテーマです。 非常に難しいテーマで、見方によって善と悪が入れ替わるというようなことが起こりえます。 善と...

記事を読む

仏陀真理のことば:第八章千という数にちなんで

2018/2/21 真理のことば

第8章は教えのための手段について説いています。 仏陀は実にいろいろのことを説き、哲学的なことも、宗教的なことも説いています。 し...

記事を読む

仏陀真理のことば:第七章真人

2018/2/19 真理のことば

第7章は物事の本質についてまとめられています。 仏陀は、何一つ不自由のない王子の位を捨て去って出家しました。 お城を出るときは、首飾...

記事を読む

仏陀真理のことば:第六章賢い人(2)

2018/2/16 真理のことば

第6章は「賢い人」とは何であるかがテーマです。(その2) 76 (おのが)罪過を指摘し過ちを告げてくれる聡明な人に会ったならば、その賢い...

記事を読む

仏陀真理のことば:第六章賢い人(1)

2018/2/14 真理のことば

第6章は「賢い人」とは何であるかがテーマです。 この6章には、賢い人につき従うのが良いとか、悪友と交わるなとか、賢者は心理を聞くなどの詩が...

記事を読む

仏陀真理のことば:第五章愚かな人

2018/2/12 真理のことば

第5章のポイントは、自分は自分ではない愚かな人、と言うテーマです。 自分で自分が分らなくなったとか、何で自分はこんなことしてしまったのだろ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 仏教のことば:「和光同塵(わこうどうじん)」
  • 仏教のことば:「輪袈裟(わげさ)」
  • 仏教のことば:「脇侍(わきじ・きょうじ)」
  • 仏教のことば:「六波羅蜜(ろくはらみつ)」
  • 仏教のことば:「六根(ろっこん)」
  • 仏教のことば:「老師(ろうし)」
  • 仏教のことば:「連枝(れんし)」
  • 仏教のことば:「霊験(れいけん・れいげん)」
  • 仏教のことば:「輪廻(りんね)」
  • 仏教のことば:「臨終(りんじゅう)」

仏陀の教え

  • HOME
  • 仏陀の教え
  • 古唐津に魅せられて
  • 本の紹介
  • 演歌好き
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仏教のことば
  • 仏陀の教え
  • 仏陀の物語
  • 仏陀の生涯
  • 仏陀(ブッダ)の遺志を継ぐ者たち
  • 十大弟子
  • 本の紹介
  • 真理のことば
  • 記事

Amazon

キヤノン Canon 純正 インクカートリッジ BCI-381(BK/C/M/Y)+380 5色マルチパック

キヤノン Canon 純正 インクカートリッジ BCI-381(BK/C/M/Y)+380 5色マルチパック

Amazon

バーベイタムジャパン(Verbatim Japan) 音楽用 CD-R 80分 50枚 ホワイトプリンタブル 48倍速

音楽用 CD-R 80分 50枚 ホワイトプリンタブル

仏陀と仏教

  • 阿修羅の魅力
  • 仏教とは何か-仏陀の教えとは何か
  • 阿修羅像と仏像の魅力

仏陀の教え

  • 仏陀の生涯
  • 仏陀の教え
  • 仏陀の物語
  • 仏陀最後の旅
  • 仏陀真理の言葉
  • 仏陀の意志を継ぐ者
  • 阿修羅の魅力

友人リンク集

  • 唐津ぐい呑み
  • 胡蝶楽群遊
  • 演歌好き
  • 鶴田 純久の章
  • 唐津ぐい呑み-唐津焼の作家
  • 阿修羅の魅力
  • 庵久(Iori Hisashi)

古唐津の魅力

  • 古唐津の魅力
  • 日本酒の魅力
  • 古唐津の魅力-胡蝶楽群遊
© 2011 一日一生 仏陀のことば.