仏教のことば:「妄語(もうご)」
妄語(もうご) 五戒の一つ。 真実でないことを口にすることです。
一日一生とは、今の瞬間・瞬間を生きることに感謝すること。
妄語(もうご) 五戒の一つ。 真実でないことを口にすることです。
喪(も) 故人の近親者が、一定の期間自宅にこもり、謹慎して哀悼の心をあらわすことです。
滅度(めつど) 涅槃(ねはん)に入ることです。 迷いの大苦を滅することです。 完全に煩悩を取り除き、悟りの状態になることです。
名刹(めいさつ) 歴史のある名高い寺院。 名刹・古刹というと、有名な由緒あるお寺や歴史があり古いお寺をいいますが、それではなぜ「刹」...
冥福(めいふく) 死者が死後の世界で受ける幸福。 死後の幸福。 冥土の幸福という意味から、死後の世界において、より良い世界に生まれ...
冥土(めいど) 冥途とも書く。 死後に行く世界。
無明(むみょう) 迷いの根源を為す根本的な無智。 煩悩が離れず、仏法の根本を理解できない状態のことです。 智慧の光により、苦しみは消え...
無分別(むふんべつ) 思惟分別を超えた絶対平等の境地。 誤って、自己にとらわれ、ものを対立的・相対的に見る分別・妄想を離れること。物事の...
無相(むそう) 形やすがたのないことです。 特定の相をもたない事。 物事には固定的なすがた、実体的なすがたというものがない、という意味...
無間地獄(むげんじごく・むけんじごく) 八大地獄の一つ。 五逆罪を犯した者が熱火の苦しみをうけるという地獄。
無常(むじょう) すべて現象が変化していくことです。
無我(むが) あらゆるものに、永遠不変の実体はないということです。 仏教の教えの三つの旗印(三法印)の一つである「諸法(全ての存在)...
無為(むい) 生滅変化のない常住不変のことです。 無縁仏(むえんぶつ・むえんぼとけ) 親類縁者など供養する者のない死者の霊。
弥勒(みろく) 釈迦入滅後、五十六億七千万年後の無仏の世界に出現するという菩薩。 「弥勒」(みろく)とは、「慈しみ」という意味の梵語...
冥加(みょうが) 神仏の恩恵。 神仏が人の機に応じて利益を与えることです。 冥応・冥益・冥感と同じ。 顕加の対。 仏や菩薩から知ら...