真理のことば

真理のことば

仏陀真理のことば: 第二六章バラモン(2)最終章

第26章は「バラモン」について説いています。その2(最終章)仏陀は、祭司者として最高の地位と実力を持つことはそれはいいで...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二六章バラモン(1)

第26章は「バラモン」について説いています。その1螺貝のような髪をしているからバラモンなのではない。名前によってバラモン...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二五章修行僧(2)

第25章は「修行僧」について説いています。その2自己と言うのは、自我と言ってもいいでしょうか、自分はこうしたいとか、自分...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二五章修行僧(1)

第25章は「修行僧」について説いています。正に自己は自分のあるじであり、自己は自分のよりどころである。故に自己をととのえ...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二四章愛執

第24章は「愛執」について説いています。考えが定まらず、心が乱れ、愛欲が激しくつのるのに、愛欲は清らかだと言う人は、愛へ...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二三章象

第23章は「象-聡明な伴侶」について説いています。思慮深く、行い正しく、聡明な伴侶を得ることが出来たならば、あらゆる危険...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二二章地獄

第22章は「地獄-善悪の基準」について説いています。悪をなすよりは何もしないほうがよい。悪を行えば後で悔いる。単に何かを...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二一章さまざまなこと

第21章は「さまざまことで、広大な楽しみをのぞんで、つまらぬ快楽を捨てよと説いています。自分の快楽を得るために、他人を苦...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第二十章道

第20章は「真理の道-八正道」について説いています。一切のものは苦しみであるという詩があります。277は諸行無常、278...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第十九章道を実践する人

第19章は「道を実践する人」について説いています。仏陀は言われました。「私は最高の楽しみを得た」と。そのためには単に言わ...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十八章汚れ

第18章は「汝はと」目の前にいる「私」に直接説いている章です。汝の命はと、直接話しかけてきています。不特定多数の人に説い...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第十七章怒り

第17章は「怒り」「怒らないことによって怒りにうち勝ちなさい。」と説いています。アトラーという信者が、ある長老に教えを乞...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第十六章愛するもの

第16章は「愛するもの」について説いています。「愛するもの」としていますが、「愛する人」と訳してある文献もあります。人に...
真理のことば

仏陀真理のことば: 第十五章楽しみ

15章は人生における楽しみとは何かというテーマです。勝ち負けは賭け事の世界だけではありません。世の中生きていくのによく言...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十四章ブッダ(2)

心を清めた上での善でなくてはならない。善と悪との区別は元々存在しないのです。これは第9章で出てきた「善と悪」でも説かれて...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十四章ブッダ(1)

第14章は七仏通誡偈を元に清く正しい心で、自分が善であると思ったことをなしなさいというテーマです。諸悪莫作  (しょあく...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十三章世の中

第13章は死に臨むことについてのテーマです。全ては空であると知るならば、死というのも空であると知るであろう。と説いている...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十二章自己

第12章は「自己について」というテーマです。仏典に自己について見る物語があります。「満月のこうこうと照りわたるある秋の夜...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十一章老いること

第11章は人生における「真理の法」について語っています。人生しかり、すべてのものは無常です。絶えず移り変わり変化しており...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十章暴力

第10章は、仏教の非暴力、不殺生、不戦の思想についてのテーマです。他の宗教と比べて、もっとも仏教の優れている教えではない...
真理のことば

仏陀真理のことば:第九章悪

第9章は「善と悪」についてのテーマです。非常に難しいテーマで、見方によって善と悪が入れ替わるというようなことが起こりえま...
真理のことば

仏陀真理のことば:第八章千という数にちなんで

第8章は教えのための手段について説いています。仏陀は実にいろいろのことを説き、哲学的なことも、宗教的なことも説いています...
真理のことば

仏陀真理のことば:第七章真人

第7章は物事の本質についてまとめられています。仏陀は、何一つ不自由のない王子の位を捨て去って出家しました。お城を出るとき...
真理のことば

仏陀真理のことば:第六章賢い人(2)

第6章は「賢い人」とは何であるかがテーマです。(その2)76(おのが)罪過を指摘し過ちを告げてくれる聡明な人に会ったなら...
真理のことば

仏陀真理のことば:第六章賢い人(1)

第6章は「賢い人」とは何であるかがテーマです。この6章には、賢い人につき従うのが良いとか、悪友と交わるなとか、賢者は心理...
真理のことば

仏陀真理のことば:第五章愚かな人

第5章のポイントは、自分は自分ではない愚かな人、と言うテーマです。自分で自分が分らなくなったとか、何で自分はこんなことし...
真理のことば

仏陀真理のことば:第四章花にちなんで

第4章には、花と香りに関する詩が集められています。この中で、花の意味には二通りあります。一つは、仏陀の教えである善行を意...
真理のことば

仏陀真理のことば:第三章心(1)

第3章は「心とは一体何」というテーマでまとめています。いろいろの言われ方をしていますが、はっきりと定義することはなかなか...
真理のことば

仏陀真理のことば:第十四章ブッダ(1)

第14章は七仏通誡偈を元に清く正しい心で、自分が善であると思ったことをなしなさいというテーマです。諸悪莫作  (しょあく...
真理のことば

仏陀真理のことば:第二章はげみ(2)

第二章はげみ(2)21つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠...
スポンサーリンク